電話でのお問合せは、
月曜~土曜
0548-27-2068
定休日:日曜・祝日
FAXでのお問合せは、
0548-27-3567
★電話・FAX・ハガキ等でのご注文の場合、1ヶ所1配送につき 一律【税込送料 660円】★こちらのwebショップよりご注文の場合、1ヶ所1配送につき商品22,000円以上で送料無料!★「クロネコヤマト便」または「ゆうパック」での発送となります
★電話・FAX・ハガキ等でのご注文の場合、1ヶ所1配送につき
一律【税込送料 660円】
★こちらのwebショップよりご注文の場合、1ヶ所1配送につき商品22,000円以上で送料無料!
★「クロネコヤマト便」または「ゆうパック」での発送となります
杉山彦三郎 安政4年(1857)~昭和16年(1941)
静岡県安部村有度村(現静岡市中吉田)に生まれ、わが国茶品種改良の先駆なした。明治10年から優良系統の選抜育種試験を行ない、優良品種「やぶきた」を発見した。
「やぶきた」のおこりは、竹やぶの開墾した試験園の北側の位置に母樹があったために名付けられたもので、樹勢・品質の優秀性認められ、昭和28年農林省に茶樹登録制度が設けられるとともに奨励品種に指定された。
今日、全国にこれに勝る品種なしとされ主役を果たしている。